【戦国プロフ帳】今川義元

今川義元プロフィール画像名前今川義元
生年1519年
没年1560年6月12日
出身駿河国
所属室町幕府駿河・遠江守護
異名海道一の弓取り武器義元左文字
両親父:今川氏親、母:寿桂院兄弟氏輝、彦五郎、玄広恵探 ほか
配偶者正室:定恵院氏真、一月長得、嶺松院 ほか
辞世の句
今川義元プロフィール(※画像はAIです)
目次

おもな戦歴

スクロールできます
西暦元号合戦名対戦相手
1536年天文5年花倉の乱玄広恵探
1537年天文6年第一次河東一乱北条氏綱
1542年天文11年第一次小豆坂の戦い織田信秀
1545年天文14年第二次河東一乱北条氏康
1548年天文17年第二次小豆坂の戦い織田信秀
1554年天文23年村木砦の戦い織田信長
1555-1558年弘治元年-永禄元年三河忩劇三河国衆
1560年永禄3年桶狭間の戦い織田信長

その他の足跡

  • 1519年 今川氏親の子として生まれる
  • 家督争いを避けるため、4歳で寺に預けられる
  • 1529年 太原雪斎に預けられる。雪斎とともに建仁寺に入って「栴岳承芳」となる
  • 1536年 兄で当主の氏輝が急死。次男の彦五郎も同日に死亡したため、家督が回ってくる
  • 1536年 将軍・足利晴から偏諱を賜り、名を今川義元と改める。
  • 1537年 武田信虎の娘(定恵院)を正室に迎え、同盟を結ぶ(甲駿同盟
  • 1537年 武田との盟で北条氏綱の怒りを買い、駿相同盟に亀裂が入る→河東一乱へ
  • 1545年 関東管領の山内上杉家・扇谷上杉家の両上杉氏と同盟を結ぶ
  • 1547年 人質として送られてくるはずだった竹千代(徳川家康)が織田信秀のもとに送られる
  • 1549年 織田信広を捕らえ、人質交換で竹千代を尾張から駿府城に移す
  • 1553年 「今川仮名目録」に「仮名目録追加21条」を加える(守護使不入地廃止
  • 1554年 嫡子・氏真と北条氏康の娘・早川殿を縁組。婚姻による今川・武田・北条の甲相駿三国同盟を結成
  • 1555年 元服した竹千代に義元から一字を与える(松平元信)
  • 1555年 長きにわたり付き従った腹心・太原雪斎を亡くす(享年60)
  • 1556年 姪の築山殿(関口氏純娘)と松平元信が結婚。親類衆になる
  • 1558年 氏真に家督を譲って隠居する
  • 1560年 桶狭間の戦いで織田信長家臣の毛利良勝に討たれて死没

覚え書き

  • 公家文化に精通していたが、置き眉・お歯黒姿だったというのは後世の創作という可能性もある
  • 毎月決まった日に歌会を開いていたが、義元自身は連歌をあまり好んでいなかった
  • 1560年の尾張侵攻については、上洛説と尾張侵攻説があるが、道中(近江など)の大名との外交記録がなく、また、攻め入るにしても兵数(20,000~40,000程度)が少なすぎるため、尾張侵攻説が有力とみられる

登場作品

小説

  • 『桶狭間で死ぬ今川義元』白蔵盈太、文芸社、2023年
  • 『織田信奈の野望』春日みかげ、GA文庫、富士見ファンタジア文庫、2009年-2019年

漫画・アニメ

  • 『織田シナモン信長』目黒川うな、コアミックス、2014年-2021年

参考文献

  • 『現代語訳 信長公記』太田牛一著、中川太古訳、新人物文庫、2013年
  • 『検証桶狭間。敵将・今川義元は信長を高く評価し、背水の陣で決戦に臨んでいた!』安藤昌季、(株)まんがびと、2017年
  • 『戦国武将、虚像と実像』呉座勇一、角川新書、2022年
戦国プロフ帳(今川義元)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ ランキング参加中です/

ブログランキング・にほんブログ村へ
目次